先週はお花見しまくりました!
火曜日は大学時代の友達が旅行で東京に来ていたので、目黒川付近のお店にゴハンを食べに行き、その後目黒川沿いをお散歩。大学時代の友達と会うといつも思うのは、自分たちがあのころと何か変わったのかなぁ?ってこと。たくさん変わったような気もするし、全然変わってないような気もする。

水曜日はいつもの女性メンバーとイタリアンディナー。(またしても目黒川沿い)おいしかった~♪ 帰り際に桜を全然見てなかったことに気づき、ちょっと歩いたけどあまりにも寒くてすぐギブアップしてしまった。
金曜日は大阪に出張。そういえば大阪では桜を見かけなかったけど、もう散っちゃってたのだろうか??9:30過ぎに品川に到着して、ちょっと疲れてたけど友人たちと合流して軽く飲みにでかけた。(一応花見がテーマ)ウチの近くの
claskaは改装前はとってもシャビーな感じだったけど、デザイナーホテルっぽく生まれ変わってる。古いものを壊すのではなくて、使えるところは使いつつ、新しい利用価値を付加するという考え方もうれしい。
土曜日は砧(きぬた)公園にてお花見。タクシーでに乗ったら道がむちゃくちゃ混んでいて思ったより時間がかかってしまった。砧公園は昨年も私たちの花見会場だったけど、まだ寒くて桜は全然咲いてなかった。今年はまさに花見日和!
外で大人数でわいわい言いながら食べるゴハンはおいしいね。桜も満開ですごくきれいだった。
赤ちゃんズはお花よりも枯れた芝生で遊ぶ方が気に入ったみたいだったけど。笑